今日は月森船長の船と一緒に1時間走って温泉津の方まで。
昨日はうちの港の近くは全然ダメでしたがこっちの方は釣れてたらしいんです。

なんか久しぶりの景色だわ~。
天気予報が大ハズレで途中雨が降ってびしょ濡れですが頑張って釣りましょう。

到着して早くも沈む太陽、丁度良い時間に着きました。

1杯目もすぐに釣れました。


数人釣れた所で暗くなってきたので作業灯つけましたが、この後が辛かった💧

サバの大群に襲われてイカが釣れません。
カマスも混じってた様子。

イカが釣れないのでアジ釣りしてた人はポツポツと釣れたようです。

俺も10時半にようやく1杯目を釣りました。

良いサイズがヒット!
今日イチです。

俺もすぐに2杯目が釣れました。

めったに釣れないので足が切れて大ショック。
この後もう1杯追加して俺は3杯で終了でした。
あんまりにも釣れないので早上がりとなりました。
今日の竿頭は1桁、10杯釣れた人は居なかったです。
今日は遠い所まで来ちゃって申し訳無かったです。
いつもの所で釣ってたお師匠は竿頭が30杯だったそうです。
前日あんまりにも釣れなかったので釣れる所に来たつもりでしたが、このまわりの船は今日はみんな全滅だったそうで、遠征は大失敗でしたね💧
今回はたいへんすいませんでした!
m(_ _)m