8月12日 イカ釣り

釣り報告

いつものように18時から出船、良い場所が空いていたので錨を下ろして釣り開始です。

潮が早いのも最近ではいつもの事になってしまっていますね💧

50号からスタートですが、緩くなったら40.30と軽くして行ってもらって良いですからね😄

お隣のお客さんの釣座の下に入らない程度に仕掛けを立てておいてもらえばオマツリは回避できます。

やや小ぶりのイカが多いですが、日暮れ前にも釣れてました。

暗くなってから、ちょこっとラッシュがあったりもして楽しくなって来ました。

釣れない修行の時間っていうのがあまり無かったので、皆さんボチボチ釣れてましたよ。

調子の悪い日に当たってしまうと、「俺2時間も竿シャクってるだけで久しくイカの顔見て無い。」なんて事もありますので💧

今回の竿頭の人は47杯、40杯以上釣れた人が数人いました。

潮の早い中こんなに釣って頂いてありがとうございます!

明日もこのくらい釣れてくれれば良いのですが。

 

 

明日は予報が良くないので、第5海運での出船は無理だろうと思うのですが、船長が大丈夫だと言うもので、一応出船の連絡をしています。

わざわざ来てもらって中止になるよりは、前日の予報で判断して連絡する方が良いと思うのですが、船長も楽しみにしているお客さんにできるだけイカ釣りをさせてあげたいと思っての事ですので、多少揺れる中での釣りになるか、それとも昼頃に中止の連絡をする事になるか。

申し訳無いですが、相手は大自然。 俺にはどうする事もできません。

楽しみにしているお客さんに中止の連絡するの嫌だな〜。

何とか天気が回復してくれたら良いのですが。