5月14日 中深海エサ釣り

釣り報告

中深海でタヌキメバルを狙います。

電動リールに胴付き仕掛け、重りは200号を使用します。

今回は皆さんの分の仕掛けを頼まれましたので頑張って作りましたよ😄

仕掛けの販売もいたしますので欲しい人は1週間以上前に注文してくださいね。

3時に出航、現場まで2時間かけてやってまいりました。

到着して早々にヒットしたタヌキメバル。

梅雨入り前の美味しい時期ですので帰ってからも楽しみですね。

写真撮ってる間に前のお客さんも釣り上げてました。

大きいのが釣れてますのでこの瀬はまだ大丈夫ですね。

順調です😄

時々カレイが釣れるので、天秤仕掛けでカレイ釣りしても面白いと思いますよ。

良い場所に当たると皆さん入れ食いになったりします。

潮が変わって底潮が止まってしまうと何も釣れなくなったりしますが、こればっかりはどうしようもありません💦

長距離移動する間に潮が動き出したのでまた釣れるようになりました。

やたらデカいユメカサゴも混じります。

とても美味しい魚ですので釣れたらラッキーですよ!

こんな金魚すくいなら1回1000円でもやりたいですね😄

ユメカサゴの釣れる瀬ではタヌキメバルは小さい事が多いのですが、この瀬には大きいのも居ますね。

ランカーサイズのタヌキメバルも釣れました。

サバの群れが通るとこんな大サバも釣れる事があります。

俺はサバフライが大好きです!

良いお土産になって良かったです。

本日の大物賞!50センチには届きませんでしたがメチャ美味しそうなタヌキメバルでした!

今回はありがとう御座いました!

また行ってみましょうね😄

皆さん前日は七類港からイカ釣りに出て、そのままハシゴだったそうです。

前日のイカ釣りでは多い人は30杯以上釣れたそうですよ。

この辺りではまだムラがありますので、釣れない日は一桁の事もあります。

うちの船でもイカ釣りの予約が入ってますので早くイカが来てくれると良いのですが。