8月26日 イカ釣り

釣り報告

今夜はロング便。土曜日で漁師も休みなので久手港沖はガラ空きでした。

10分ほど走って反応の良い所で釣りはじめました。

港の方には虹が出てました。

太陽が沈んだらいきなりのラッシュタイム

 

夕マズメでいきなり捕食スイッチが入っちゃったようです。

俺にも釣れるくらいですから😅

暗くなって電気をつけたらしばらくは釣れませんでしたが、またポツポツ釣れるようになりました。

小さいイカを襲いに来てスッテに掛かってしまったんでしょうね。

珍しいダブルヒットでした😄

昨日はいなかったサバの大群もやって来ました。

エサ巻きスッテの針金を噛みちぎるような獰猛なフグが生息しています。

最近よく切られるのはコイツのせいです。

 

10時頃から雷と雨が酷くなりまして、早戻りになってしまいましたが、イカは程良く釣れてくれたんじゃないかと思います。

今回の竿頭は45杯でした。

天気予報が大ハズレでしたが、こんな事もありますので、皆さん雨具の準備を忘れずに😄

今回もありがとうございました!

またのご利用お待ちしてます。