昨日まで海がシケてたので様子がわかりませんがとりあえず出て見ようってことで、皆さん乗船されたので17時すぎに出港しました。
波も残っていて東からの風が強かったのでゴロゴロしましたが、シーアンカーを入れたらそこまで気にならなくなりました。
さあ、今日もやって行きましょう!


なかなか釣れませんでしたが、俺が仕掛けを用意してる間に釣れてました。

俺の仕掛けは前回壊れてしまったお気に入りのエサ巻きです😄
ちゃんと修理してきましたよ。

すぐに釣れてくれました。

流れが早くて60号だとオマツリして釣りにならないので80号に交換しました。
ちょっとはマシになりました。

せっかく修理したお気に入りでしたが、先端のより取りだけ残して持って行かれてしまいました💦
イカが大きすぎましたね😅

漁礁を通りすぎる時にお客さんがウッカリカサゴを釣り上げました!
これは良いお土産ですね。

このくらいたまったら墨抜きしてクーラーへ。
この後風が変わり、沖へ流れて出るようになってしまいました。
灘からの風になると急に釣れなくなるんですよね😅
結局最後まで渋い釣りになってしまいました。
漁師もみんな諦めて帰ってしまいましたからね💧
残ってたのはうちの船と、もう1隻だけでした😵
今回の竿頭は36杯でした。
荒くて寒い中頑張って頂きました!
また良い日に宜しくお願いしますm(_ _)m