sinotiti

釣り報告

4月27日 タイラバチャーター

今回はジャッカルの松本さんチームの貸し切りです。大きな鯛を探しに行きます。潮も反応も良い感じです。まずはウッカリカサゴからのスタートになりました。連発しだすウッカリカサゴマダイもアマダイも次々釣れてきます。朝マズメが止まらない😅海はベッタ凪...
釣り報告

4月26日 ちょっとテストに出てみました

急に来た胃痙攣のためちょこっと入院してきた俺ですが、20日は海彦さんに代わりに出てもらいましたが、21日には頑張って復帰しました。翌日の22日からは参観日とか病院とかで3日連続でお休みをもらっていたのですが、 船長が船の前側を改造したくなっ...
釣り報告

4月21日 タイラバ&ジギング

今回もタイラバとジギングです。今日は東の瀬に行ってみましたがやっぱり瀬の近くは反応が多いです。潮もそこそこ。この前0.0ノットってのを見てしまっているので0.2でも安心してしまうのが怖いところですね💧まず一匹目は大きなウッカリカサゴから。大...
釣り報告

4月20日 タイラバ&ジギング

今日もタイラバとジギングです。現場に近付くにつれて魚探の反応が良くなってきました。うん、ベイトはおるよ。やはり春の海ですから底にクラゲの反応がびっしり。慣れれば魚の反応と見分けられます。船長が50年、俺でも30年以上船乗りやってますのでその...
釣り報告

4月18日 タイラバ&ジギング

ホームページの下の方にあるシノチチの休日のコーナーでも書きましたが、俺は今回お休みです。代わりに海彦さんにお願いして出てもらいました。お店もあるのにスイマセン❗午後2時、入港時間が近づいて来たので港に出てみました。まだ明るいところがきついの...
シノチチの休日

ぶっ倒れてしまいました

4月16日の事、昼前までタイラバのフック結んだりしてたのですが急に胃痙攣になりまして、あまりの痛さに血圧も上昇したらしく頭もぐぁんぐあん脈打ちだしまして、かかりつけの病院へ運んでもらいました。痛み止めの注射を打たれて少しは楽に呼吸できるよう...
釣り報告

4月14日 タイラバ&ジギング

今回もタイラバとジギングで色々狙ってみます。昨日の釣果がとても良かったので期待しながらの出航です。反応バッチリ!潮は緩めですが、朝マズメはそれだけで釣れる気がしますよね😄最初の一匹は良いサイズのアジでした。お刺身でいけるサイズですね!続いて...
釣り報告

4月13日 タイラバ&ジギング

今回はチャーター便、何でもやってOKです。潮もそれなりに動いてますさあ初めましょうか!まずは胴突きしかけでレンコからのスタートになりました。続いてタイラバにはマダイがヒット、食べ頃のサイズです。タモ入れしてる間にウッカリカサゴも上がってまし...
釣り報告

4月12日 タイラバ&ジギング

今日もタイラバとジギングで色々釣って行きましょう。潮はこんな感じ💧まあ昨日よりはマシです。反応も良さげです。まずはカサゴからのスタート。アマダイが釣れてマダイが釣れてアマダイ来てアマダイ来てマダイ来てって連発で忙しいくらい釣れてくれました😄...
釣り報告

4月11日 タイラバで漁に出てみました。

先日の海彦食堂の仕入れでたくさん釣れたので今回はタイラバで魚を釣って出荷してみようって話になりました。そんなに毎回うまくいく訳ないやないのって思いながら出港します。ほら、朝から潮が動かんし💧でも風が良いので丁度良く流れて行きます。180gの...
釣り報告

4月8日 大漁❗海彦食堂仕入れ便

海彦さんから魚がなくて困ってますって連絡が来たので今日も海に出る事に。 今日も潮が良いですね!ササッと釣って帰りましょう😁  海彦さんはジギング担当、俺と船長はタイラバで頑張ります。一投目からウッカリカサゴがヒットしました。俺にはレンコが釣...
釣り報告

4月7日 タイラバ&ジギング

今回もタイラバ&ジギングで色々狙ってみました朝から潮が良い!風が弱いのがネックですがこれだけ潮が動いてれば期待できます😄今日も一発目からアマダイです!連発!レンコも釣れましたやっぱりこれが釣れないとね。アマダイやらオキメバルやらウッカリカサ...
釣り報告

4月6日 タイラバ&ジギング

今回はお久しぶりの松本さんのチャーター松本さんのお父さんと大輝君と悠斗君の4人でマダイを狙いに行きます。現場に到着、反応はバッチリしかし相変わらず底潮は緩いですね💧もう毎度の事なのでこんなもんだと思っておいた方が良いかもしれませんね。一発目...
シノチチの休日

4月の2日3日と家族旅行に行ってきました。

今月から忍君も中学生になるので、部活とかで旅行に行けなくなるかもしれないと思いちょっと出かけて来ました。夜中の1時に出発、城崎マリンワールドに到着したのは朝6時でした。オープンは9時半、当然誰もいません💧夜中のドライブが大好きなので家族は毎...
釣り報告

4月1日 アマダイ漁

凪だったので日数稼ぎに漁に出てみました。ちょうど休みだった悠斗君に助っ人に来てもらって、沖の方から様子を見て行きます一匹目のヒットはスルメイカイカはまだ深いとこにいますね。エサ釣りには小さなアマダイがちなみに仕掛けの長さは一ヒロです。真ん中...
釣り報告

3月31日 タイラバ&ジギング

久しぶりに出航です。昨日まで暖かかったのですが今日は寒い!時間になって出港したのですが、予報と違って風も波もまだ残ってます。現場について釣りスタート潮もまだ動いてます。本日初ヒットはレンコダイでした。そのあとすぐにチカメキントキが上がりまし...
シノチチの休日

ドックが終わりました。

毎年ドックして船底塗料を塗り直しするのですが、予定してた日がちょうど凪になって良かったです。風が強いとドックに上げるのも一苦労ですからね😅今年はそんなに汚れてませんでしたが、フジツボがついてるところもあってスクレーパーでゴシゴシ削って綺麗に...
釣り報告

3月16日 タイラバ

今回もタイラバ。前回と同じような水深からスタートです。底潮も動いてますので朝マズメは期待出来そうですね。本日の一匹目はウッカリカサゴでした。続いて良いサイズのアジが。この後何匹も釣れてましたのでジグサビキを持って来られると良いと思います。お...
釣り報告

3月11日 タイラバ&ジギング

今回もタイラバとジギングでアマダイ狙い昨日釣れたのと同じ水深を攻めてみます潮はそこまで動いてませんが風が強いので200gのタングステンでも三回着低させたら回収するくらい流れてます。レンコもウッカリカサゴも食い気がありますね。俺も落としてみた...
釣り報告

3月10日 タイラバ&ジギング

今日は久しぶりに凪でした。アマダイを狙ってちょっと深場に行ってみました。反応はそれなりにありますので朝マズメのうちに頑張ってお土産確保しましょう。まずは悠斗君のアジからスタートベイト反応はアジのようです。続けてレンコダイ潮も動くし風も良いの...