釣り報告

釣り報告

2月13日 タイラバジギング

いつものように朝マズメに間に合うように出航しました。今回の狙いはアマダイと青物、皆さん青物好きですね。あまり良い状況では無いですが、とりあえず向かってみました一発目にチカメキントキが来ました、サイズも中々の物!これは幸先が良いスタートです。...
釣り報告

2月12日ブリジギング

いつもの青物ポイントが釣れていないとの事なので日御碕周辺のポイントに向かいました。しかしそこでも釣れません。タイラバに変えて落としてみるとアヤメカサゴが釣れました。こんなに浅い所でも釣れるんですね。その後、沖側の瀬に移動するも青物は顔を見せ...
釣り報告

2月10日オニカサゴ調査

お客さんからオニカサゴは釣れませんかとの質問が来ました底引き網に入るので場所はわかるのですが、小さいのしか釣れたことが無いのでテストに出てみました。俺のリールが壊れてしまったので、新しい電動リールのテストも兼ねてます。エサはこんな感じです。...
釣り報告

2月9日アマダイテスト釣行

前日のジギングの釣果があまり良く無かったので、アマダイの確認をするために餌釣りで狙ってみました。海彦さんは市販のアマダイ仕掛けを使います。ちゃんと釣れました!俺のいつもの仕掛けにもヒット。エサはカレーイカを使用しました。海彦さんは餌釣りもし...
釣り報告

2月8日夜の部・ヤリイカ(テナシイカ)調査

こんにちは、海彦でございます。ヤリイカ釣りのお問合せが多いので、調査へ出港してきました!陸っぱりでは、各港で釣れていますよね。私自身も小伊津で釣りました。陸で釣れるなら、船ならもっと釣れるハズ!アンカーを撃つ前の黄昏る竹下船長とともに、ヤリ...
釣り報告

2月8日ジギング・タイラバ

久しぶりの凪でした、6時10分に出航夜明け頃に前回アマダイを沢山釣ったポイントに到着。ドテラ流しでアマダイを狙いますしかし、微風ながら風向きがコロコロ変わる上に潮がほとんど動かない状況に四苦八苦です。瀬の上付近では根魚が時々釣れるのですが、...
釣り報告

1月30日ジギングとエサ釣り

まだ少しうねりが残っていたので近場のポイントに向かいました現場に到着してドテラ流しで釣り開始エビと併用して前日に作ったイカ短冊を使ってみます。アマダイヒットです。ちゃんと釣れます❗続いて海彦さんのジグにもヒット!ジグにもちゃんと食ってきます...
釣り報告

1月27日タイラバ・ジギング

ブリで有名な瀬で釣りを開始しましたが、ジグには反応がありません。タイラバには時々根魚がヒットしてきます珍しい!エビスダイが釣れちゃいました!鎧のような鱗で覆われていますが、実は美味しい魚です!シノチチのブログで飼ったり焼いたりしたな~。後ろ...
釣り報告

1月25日沖メバルとチカメキントキのテスト

前日からエサのエビにちょっとだけ細工をしてみました。真水に当てると色が悪くなるって聞いたので塩水で溶かします。左はベースの塩と砂糖漬け、真ん中がそれにニンニクを入れた物、右はカレー粉を入れた物です。6時半に出港、メバルの釣れそうな瀬に到着し...
釣り報告

1月23日ジギング・タイラバ

今回も青物狙いからスタート、反応を見つけてはジグを落としますが口を使ってくれません。周りの船も釣れてない様子でした。それでも前日のブリの事もあるのであちこちウロウロして反応があれば落として、反応がなくなれば移動を繰り返しました。沖側の船が一...
釣り報告

1月22日ジギング・鯛ラバ

今日は7時過ぎに出港しました。8時頃に現場に到着。ドテラ流しで200gのジグを上げたり下げたりあんまり釣れないので自作ジグサビキをセットしてみたらオキメバルがつれました。オキメバル美味しいので大歓迎です!続けて狙ってみましたが次に食ったのは...
釣り報告

1月10日ジギング・タイラバ

朝6時に出港、前日のうねりが残っていたので沖へは出られないので西のポイントに向かいました。7時前に到着、薄暗い中スタートです。お客さんが少ないので俺も頑張って釣ります。またしても底物オンパレードもしかして…今日もヤバいんじゃあ…海彦さんがサ...
釣り報告

1月9日 タイラバ ジギング

6時に出港する予定でしたが、風が落ちるのを待って七時に出船しました。天気予報なかなか当たってくれません。青物の1級ポイントまで行く予定でしたが、まだ風が強かったので近場のジギングポイントへここも青物が釣れたり真鯛が釣れたりする実績ポイントで...
釣り報告

12月24日ポイント調査

タヌキメバルの新たなポイントを探しに行って来ました。現場まで2時間のクルージングです。夜明けから釣り開始小さいのが釣れました、ここは駄目な瀬なので移動!ニジカジカ、移動ですね。合間にジグで晩メシのおかずゲットです。納得がいくサイズが釣れまし...
釣り報告

12月23日ジギング

ちょっと早めに出港うねりが残って荒いので少しゆっくり現場に向いますまずは1級ポイントからのスタートです朝マズメの一発目はマダイでした。続いてチカメキントキ、なかなかのサイズでした。浜値で5000円はしますね、スーパーに並ぶ時にはいくらになっ...
釣り報告

12月11日ジギング

予定時間より早く準備が終わったので、早朝5時40分に出港しました。ゆっくり向かいましたが、現場についても真っ暗です。日の出まであと10分。夜明けを待ってるのも暇ですのでジギングスタート、ナイトジギングみたいになってます。初ヒットはマダイでし...
釣り報告

12月10日テスト釣行・夜

しばらく休んで18時にまた出船!今度はアジを狙います。現場まで30分もかからず到着です。懐かし〜!夏のイカ釣りの場所ですよ!そりゃあ釣れるよね、イカ釣りのときもアジ釣れてたし。同じようなサイズのアジが釣れるんですが、狙いは40センチのメガア...
釣り報告

12月10日テスト釣行・朝

今回はタヌキメバルやオキメバルが居そうな瀬を調査して来ました。天秤のタコベイトに食って来ました。この瀬には居ますね。またヒット!ここは大丈夫、次に行こう。次の瀬では俺がオキメバルの仕掛けを落としました。ここも釣れますね。いるいる、問題無しで...
釣り報告

12月6日タヌキメバルのエサ釣り

うねりが残っていたのでタラ場所まで出られなかったため、朝イチからタヌキメバルを狙いました。初ヒットはツノザメでした。次に釣れたのはチビタヌキ。この瀬には見切りをつけて次に向いますこんな深い所にもサゴシがいるんですね。ようやくお客さんにもタヌ...
釣り報告

11月29日チカメキントキとオキメバル調査

お客さんからチカメキントキとかオキメバル釣りに行きたいとのリクエストがよくありまして、場所は知ってるけど本格的に狙った事が無かったのでテストに行って来ました。常連さんに声をかけて手伝ってもらいました。ちゃんと狙って釣れました!ジギングにはブ...