8月19日 ちょいロングイカ釣り

釣果

盆休みが終わって久々の出航。

今夜は満月の1日前、そして大潮💧

釣れたらラッキーくらいの気持ちで頑張りましょう❗

東の方に虹が出てます。

こっちに雨が来なくて良かった😄

夕マズメから大きいのが釣れてますが、潮はぶっ飛んでおりますので50号でも斜めになってます💧

 

釣れはじめたのは太陽が沈む寸前からでした。

小さいイカが釣れても足がちぎれるくらい潮が早いので、ゆっくり巻いて来ると今度はフグにかじられてしまいます。

あまりに潮が早いのでスッテ3つもつけたらどんどん流れてしまいますので小さいエギでオモリグすることにしました。

釣れるんだけどイマイチおもしろく無いですね。

10時頃に潮が緩んできたので仕掛けを変えました。

俺のお気に入りのツルツルピンク!

お客さんからかめや釣具で見たって情報をもらったので喜びの舞いを舞いながら買って参りました😄

もう釣れる気しかしません😁

全部釣れます!

布巻いてあるスッテには勝てないかもしれませんが、俺の場合はお客さんがオマツリしたりすると置き竿にしてほどきに行ったりしますので、かじられても大丈夫なツルツルスッテを多様しています。

今夜はスルメもときどき釣れてました。

サイズも大きいのが良く混ざってます。

このくらい大きいと数が少ないのは気になりませんね。

今夜の竿頭は43杯でした。

月がでかい上に潮もぶっ飛んでる中では良く釣れた方です。

俺は20杯でしたがサイズが良かったので大満足です😄

今夜もありがとうございました。

また宜しくお願いしますm(_ _)m