今回はタイラバ!
久々のドテラ流しです。
もうイカ釣りばっかりでしたので首を長くして待っておりましたが、底引き船の人が言うには魚がバラけてしまっているそうです。
まあ出航したからには頑張って釣るしか無いのです!

まずはイトヨリからのスタートとなりました。

続いてはマダイ。
朝マズメのうちにお土産確保しといて下さいね😄



スタートは順調だったのです。

しかしいつもの通りに潮が止まってしまいました。

俺も300gの鉛玉を落としてみましょう。


玉が大きくても釣れますね。
重たいのをドスンと落として急速に上げるパターンがハマる日もあります。
着低して止まる時間が短ければなお良し!
1秒止まってたら見切られます。

良さげ反応が頻繁に出ております。




数は少ないですが色々釣れております。

カンパチの小さいのも釣れました。
この辺では大きいカンパチが釣れた事がないのですがドコに行っちゃうんですかね?


青物の顔を見たのでジグを落としてみましたがアオハタでした。

その後何とか釣りましたが小さいハマチサイズでした。
群れでも通りましたかね😅

時間いっぱい頑張って帰りました。
数は少なかったですが、久々の魚釣りでした。
今回もありがとうございました!
また宜しくお願いしますm(_ _)m