昨日に引き続きタイラバ&ジギングです。
昨日は満月大潮の上に潮も風もさっぱり、タイドグラフも良くないとかなり厳しかった割にはマシな釣果でしたが、今回は風が吹いてるので昨日よりずいぶん良い状況。

反応もあります。

潮も悪くないので頑張りましょう!

今日の1匹目はアオハタの赤ちゃんでした。
目玉が出てしまうとリリース出来ませんがこれは大丈夫そうです。




ヨコスジフエダイにレンコにアオハタと順調に釣れてくれました。

潮が止まってからサバが釣れたので

エダスつけて落としてみたのですが、フグにかじられてしまいました。
潮が止まってもフグは活性高いですね💧


潮が止まってしまってもポツポツと上がって来ました。

また少しづつ動き出してから

ブリが釣れてくれました。

反応見に行ったら良い所を通ってました。

お客さんにも青物がヒット。
やっぱり潮が動くと釣れますね😄

またジグにヒット。

フロント側のフックはヨリトリつけて見ましたがちゃんと釣れてくれました。

順調に動くようになって

マダイも釣れるようになりました。
1人で3枚目ですね😄

最後はホウボウで終了。
マダイや青物も混じって楽しめたようで良かったです。
今回は風も潮もちゃんと動いてくれて何とかなりました😄
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m