10月31日 タイラバ

釣り報告

今日はタイラバジギングです。

とても寒いです。

しかも雨が降る予報💧

皆さん防寒着とカッパは必須アイテムですよ。

今日も潮はねじれてますが、底潮はまだ0.2ですので朝マズメの間にでかいの1発お願いしますね😄

1つ目の漁礁から反応はバッチリ。

良い鯛が釣れました!

今日は底の方に居るみたい。

レンコも良いサイズです。

マダイもよく当たります。

アオハタにカサゴにイトヨリと、いつもの魚も釣れてますが、このあたりから雨が降って来たので写真は少なめ。

2人揃ってエソが釣れたので場所を変えましょう(笑)

次の所も反応は良いですね。

鯛は釣れてますが、浅い所なので小さいサイズも釣れてしまいます。

シーラックでは30cm以下のマダイはリリースの決まりですのでご了承ください。

底の潮が0.1になってしまいました。

まだ0.0じゃないのでたまに釣れますが、やっぱり食い気はなくなって来ましたね💧

ホウボウにヨコスジフエダイにアオハタに珍しいイラなんかも釣れました。

ベイトの塊なんかも通りすぎるのですが、今日は青物のヒットは無し。

カサゴにケンサキにチダイにキジハタと魚種は多くてもなかなか渋い日になってしまいました。

 

エサ釣りのおじさん達が昨日言ってた通りで急激に寒くなったから食い気が無いのだと思います。

今日は雨の中ありがとうございました。

また気温が落ち着いたら釣れると思いますので次回もよろしくお願いしますm(_ _)m