5月1日 タイラバ ライトジギング

釣り報告

時化の合間の貴重な1日、出られる時は出ときましょう!

前日の波が残ってると思えば、そんなに荒くは無かったです。

まずはカサゴの良く釣れるポイントを流します。

水深は120メートルとちょっと。

多少風があるので2回ほど着底させたら150メートル糸が出ます

200gの鉛のタイラバと150gのタングステン共に10メートル巻き上げて落とす誘い方で5~6回で180メートルの糸が出てました。

こんな日もありますので、糸は200mは巻いて来て下さいね

ちょうど良い大きさです!

薄暗くてキレイに写ってませんでしたね。

タイラバでのダブルヒットは初めてとの事でした!

毎日出てる俺でも滅多に無いですから

レンコも混じりますがウッカリカサゴばかりです。

さすがはカサゴの巣!

次の瀬に行きましょう。

イトヨリにアオハタ、最近毎回釣れてるスルメイカも来ました。

実は青物も釣れてましたよ

釣りにくい中これだけ釣って頂きました!

またリベンジに来て下さいね。