夕方になりイカ釣りに出港。
昼間は魚の活性が良かったので、ちょっと期待してました。

現場に到着して釣り開始です。

イサキの群れが通過中

こんな感じの仕掛けです。

日没前に他の船も出てきました。

潮が早いので60号のホゴオモリ使います。

暗くなってから初めての1杯。

船長はアジ釣ってます。

あっちは釣れてるのかな?
あまりに釣れないので場所を移動しました。

サビキを落とした途端にネンブツダイが釣れます。

本気でやり始める船長。
50号の鉛と赤白の浮きスッテ1個だけの手釣り仕掛けです。

ちゃんと釣れます。

お客さんにも釣れました。

俺にはスルメ、置き竿にしてるとエサ巻きに食って来ます。


調子良く釣れ始めたのですが、そろそろ帰る時間です。

船長の釣ったイカです。ちょっと大きかったので記念撮影。
日に日に釣れるようになってきましたが、まだ早いかなって感じでした。
来月あたりには釣れるようになってると思うんですが…
また宜しくお願いします。