タヌキメバル(ソイの事)テストに行きました。

タヌキメバル(ソイの事)テストに行きました。 釣り報告

昨日14日はドックに上げて船底塗料を塗る予定でしたが、ちょっと日程が変わりまして、18日にドックに上げる事になりました。

いきなり空いてしまった1日、もったいないので前から行きたかった黒ソイのテストに行く事にしました。

底引き網をやっていた時にいっぱい採れた場所をマークしているので、順番に回ってみました。

いきなりの予定変更だったので急いで作ったサビキです。

今回は赤、緑、紫の3本針仕掛けに200号の錘、エサはサバの切り身でやりました。

まずは船長がゲット!

また船長!

良い瀬にあたるとポンポン釣れます。

俺にはソウハチが釣れました!

カレイ釣りも面白いかも。

俺にもヒット! このくらいなら刺身とあら汁で美味しい思いができますね。

もちろんジギングでも釣れます。

ただ深いので腕が疲れる事間違い無しです!

続いてニジカジカもゲット! これは開いてクレイジーソルトとバターで焼いて食べると美味しかったですよ😄

モンガレイも釣れました

こいつは肉厚でしたよ!

良い瀬にあたると全部の針に食ってくる事も。

帰ってから箱詰めして売りに出しました。

なかなか楽しめました!