3月28日 タイラバ ジギング

釣り報告

今回もいつものタイラバジギングエサも可といった五目釣りに出撃です。

横一列に並んでドテラ流しなので、エサとジグとタイラバとの夢の共演をやらかしても釣果に変わりありません。

真横に流れるので一番後ろが釣れるとかもうちの船では無いのです。(シーアンカーは別の話)

さて、今回は前回のポイントの近くの瀬からスタートしました。

一発目から大きなタイ!

朝イチ一投目の一巻き目から大きなアタリ、グングン頭を振って上がってきました。

小ぶりなカサゴが続き

やたらデカいチカメキントキがヒット!

そしてまた鯛が来てと大忙し。

レンコにオキメバルと魚種も豊富です。

仕入れに来た海彦さんのジグにもヒット!

これで海彦食堂ではタイのお刺し身が食べられますね。

お客さんにもタイヒット!

今日はとても良い感じに釣れてました。

アマダイも釣れました。

これで一安心だと思ってましたが、皆さん大連発でした。

100枚以上撮らせてもらったのですが、とても載せきれないので主要な写真だけいきます

この時点では悠斗くんのクーラーはこんな感じでした。

潮が止まってしまい、アタリが無くなったので浅場(95メートル)に移動しました。

海彦さんの2本目のアマダイは特大サイズだったので3本目は小さく見えますが、あれがレギュラーサイズです。

悠斗くんも5枚目のタイを釣ってます。

今日は順調に釣れましたので、俺もちょっとだけ釣らせてもらいました。

俺はこれ一匹で大満足でした😄

悠斗くんのクーラーボックス満タンになってました。

一人でこれだけ釣れるのは凄いです!

港に帰ってクーラーから出してもらいました。

大漁です!

今日はありがとうございました。

また次回もよろしくお願いいたします。