5月27日 イカ釣り

釣り報告

今回はロング便です。

最近毎回通ってる場所ですが、反応が良い所を探して釣り開始です。

皆さん仕掛けを落としてから俺も竿をだしたら一投目からこんなのが。

瀬際なのでキジハタも住んでます。

続いてお客さんがコウイカゲット。

先端のハリを折ってから袋にしまうとクーラーボックスが汚れないので良いですよ。

そして本命のケンサキがヒット!ナイス一番乗り😄

暗くなってからはポツリポツリと。

たまにスルメも混じります。

そして夕食はなんとお客さんからの差し入れを頂いてしまいました!

いっつもカップ麺ばかりの俺の心配までして頂きまして恐縮です!

美味しくいただきます!

巻き寿司を1個ずつ頂きながらシャクっていたらドラグが出るようなアタリ!

ダイケンが2杯ついてました。

こりゃ引くわけです😁

ごちそうさまでした!

今夜はラッシュが来るのが遅く、11時からの開幕。

半夜だったら帰ってる時間です😅

アジもイカも次々と。

サイズは小さいですがポンポン釣れます、俺調子良いかも。

お客さんにも

良いイカが!

本日の大物賞はこのイカ、かなりの大物でした!

おめでとうございます😄

ちょうどよいサイズのイカが釣れたので、真ん中の針にチョン掛けして落としてみました。

タイが食ったまでは良かったのですが、リーダーから切られてしまい、おろしたてのスッテとエギが持って行かれてしまいました😵

仕掛けはフロロ10号、リーダーがフロロの8号だったので余裕で上がると思ってゴリ巻きしたのが原因です。

船長もちょっと溜まるとクーラーに入れてと随分釣ってました。

お客さんのほうが墨抜き上手な方が多いです!

俺も練習頑張らねば。

こんな大きいアジも釣れました!

ワシの釣ったアジ!って言ってるのは釣り上げた後ろのお客さん😄

皆さん綺麗にならべて帰られますよね。

こうして墨抜きもしてあれば帰ってからもまな板が汚れないので大変便利ですよ!

今回の竿頭は32杯。

前回の半夜よりも釣れ始める時間が遅かったのが痛いですね。

まだまだ5月ですので、これから増えてくるところです。

今年は多いそうなのでピークにはしっかり釣れてくれると思います。

今回もありがとうございました!