今回もロング便
2日ほど寝かせてもらったので元気に出航です!
前日まで雨が続いたので濁りを心配してましたが、現場に出てみてびっくり。
きれいなもんでした。
夕マズメの時間まで長かったですが、それなりに釣れてくれました。





暗くなってからもポツポツ釣れ続きました。

サバの元気が良すぎてスッテが沈んでくれない事多数。

鉛スッテも浮きスッテもサバの餌食に😅
サビキつけなくてもサバのお土産が確保出来ました。

ラーメン食って落ち着くのを待ちます。

手持ちの道具の中で本日のMVPはコレでした、ボロボロになった赤白のスッテに黒い木綿糸を巻いたヤツです。
良い仕事をしてくれました。

良いサイズのアジも見れました。
海底までサバが徘徊しているのでサバが釣れたりアジが釣れたりします。

イカ泥棒が出没していたのですが、犯人はサメとレンコでした。

なかなか大きいのが釣れません。

本日のレギュラーサイズはこのくらい。代表して写真撮らせて頂きました😄
今回の竿頭は74杯でした。
ダイケンも6杯混じったそうです。
今回は暇な時間もあまり無く、釣れ続けてましたので良かったです。
またよろしくお願いします!