7月21日 イカ釣り

釣果

今回は多少風が強くなってましたが、涼しくて良い感じです。

前回の場所より少しだけ西側に錨を打ちました。

潮が緩かったので40号からスタートしました。

小さいのがポツポツ釣れてましたが、日暮れ前から魚に取られはじめたので、場所を移動することに。

15分くらい西まで移動して仕切り直しました。

移動直後から釣れてくれたので一安心しました。

写真のアオハタはスナップに引っかかってました😄

ダイケンもちらほら上がってきます。

場所を変わってから潮が早くなっていたので、今回も60号の鉛を使ってオモリグします。

入れ食いになりました。

フラッシュブーストのゼブラ柄のが強かったです。

ドロッパーには浮きスッテの赤黄色をつけてましたが、たまにしか釣れなかったかな?

本日の当りエギ決定です。

またダイケンが釣れて

俺にも釣れてと忙しい時間もありました。

満タンになったので墨抜きしてクーラーボックスに。

墨抜きしてる間に時合が終わってしまいました😅

コイカしか釣れなくなりました。

時々ダイケンも上がりますが、退屈しない程度に釣れてくれました。

カルパス巻きスッテも釣れてましたが、フグにやられてしまいました。

ダイケン10本以上釣られてました!

本日の竿頭は50杯。

大きいのも混じったので良かったです

俺も50杯まであと少しって所でした。

潮が緩くなればまだ釣れると思うのですが、60号でオモリグぶっ飛ばすのは大変ですからね💧

またよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント