盆休み明けの一発目。
台風の後なので港の沖の方は濁ってましたが、現場近くはきれいなもんでした。
出港した時にはもう船が1列に並んでいて入る余地無しでしたが、狙っていた水深より浅い所だったので、予定通りの場所にストップして釣り開始です。

初めは小さかったですが、徐々に大きいのも混じりだしました。


良い感じのスタートですね!
暗くなってから俺のイカメタルサビキにもヒット。

たまに釣れるって感じです。

お客さんはオモリグで連発!

俺もオモリグに変えてようやく1杯目をゲットです。

なにかの稚魚が大量に泳いでますが、灘の船がサバをせき止めてくれているので全然寄って来ません。
またアジを釣ろうと仕掛けを落としたらシイラが鉛スッテを持ち去って行きました。
その後12時くらいから風が変わったり潮が止まったりで船がぐるぐる回ってました。
こうなっちゃうとイカも激渋です。
近くの船もみんな帰ってしまい、サバが大量に押し寄せてきました。

こりゃアカン💧

そんな中でも大きいのが時々上がってきます。

俺のスッテを食いちぎった悪いシイラもウロウロしてました。

終了時間になり、最後の1杯。
今回の竿頭は60杯、50以上釣れた人もちらほらおられましたよ。

今回の俺の釣果です。
船長が昼間に仕事しすぎてダウンしていたので俺1人だとこのくらいでした😅
今回もありがとうございました。
また宜しくお願いします😄