今回はジャッカルの松本さんチームのチャーター便
前回乗船して頂いたときには釣れ過ぎてクーラーボックスに入りきらずに海彦食堂に大量に寄付していただきました。
海彦さんが毎週来てもらってくださいって大興奮しておりましたが、毎週だとポイントの魚が絶滅するわ!ってくらいに釣れたのですが、今回はどんな釣行になるのか楽しみにしながら出港しました。
風が強かったので浅場からのスタート。
1投目から着底ドンです。

何か小さいのが食った!って巻き上げてみると

小ぶりのアオハタでした。

続けて良いサイズ!
やっぱり浅場はアオハタ多いですね。

松本さんの1匹目はレンコダイでした。

漁礁まわりにこんな反応が出たりしてますのでタイが居ると思うのですが、潮が上から底まで0.1しか動いてないのであまり食欲が無いご様子。


それでもヒット!こっちもヒットと次々釣り上げておられました。

少しずつ溜まってます。

良い反応出たよーって時には


魚が上がります。

大物ヒット中も余裕ですね😄

70センチは余裕でありますね❗

お父さんもアマダイを釣り上げました。


アマダイが続きます。

そして巨エソも釣れちゃいました!

その後すぐにヒットしたのはマダイでしたね😄



アマダイ釣ったりマダイが来たりと大忙しです。

ウッカリカサゴとキジハタのダブルヒット!
潮が多少動くようになって底物も活性が良くなってきたかな?

また怪しい反応が出てくると

タイが釣れます😄

こちらではマルゴが上がりました。

タイラバ丸飲みです!危なかった~。
今回は松本さんがマダイ4枚。
全員で9枚でした!

トラフグ釣ったお父さんが優勝ってことで今日はおしまい😄
明日も宜しくお願いします!