12月5日 タイラバ&ジギング

釣果

今日はタイラバ&ジギングです。

お客さんは1人だけでしたが、海彦食堂の魚が無くなってしまったので出航することに。

ランチを休んで海彦さんも久しぶりの乗船。

友達にもヘルプを頼んで出てもらいました。

俺も頑張って釣ります!

 

最近落とし込みでブリやヒラマサが上がっている漁礁からスタート

まずは俺の竿にヒット。

なかなか良いのが上がりましたよ😄

お客さんにもヒット。

続いて助っ人の友達にもヒット。

青物は初めてだったようですがなかなか上手ですよ。

連続ヒットで大忙し。

船長にタモ入れを任せて俺は写真とります。

3本目ゲット。

血抜きしてからクーラーに入れとこう。

海彦さんもヒット、何か小さいのがかかったようですが

なかなかのアオハタ。

こんな感じで良い反応です。

スマガツオも釣れました。

ヨコワだったらリリースですが、これは持って帰って良し❗

大きくなったら何処に行ってしまうのか、この辺りではカンパチの大きいのはあんまりお目にかかる事が無いですね。

海彦さんの竿が大きく曲がってます。

これで皆さん青物ゲットです。

海彦食堂の魚もしばらく持つでしょう😄

潮が動かなくなってからはポツリポツリになりました。

それでも風が強かったので何とか釣れてる状態です。

これが釣れちゃうって事は潮が悪いって事です

海彦さんもアカヤガラゲット。

お刺身にお吸い物にと美味しい魚なんですけどね💧

 

まあ帰る頃にはクーラー2つとも満タンになってくれました。

3人がかりでしたが、大漁ですよね😄

 

お客さんにもしっかり釣れて良かったです

また宜しくお願いします!

コメント