12月28日シーアンカー流し釣り(天秤&タイラバ&ジギング)

釣果

今回はシーアンカーでアマダイのエサ釣りの予約が入り、相談中にジギングのお客さんからも連絡が入ってしまいました。

相談の結果シーアンカーで流しながら後ろでエサ釣りして前でルアーって事になりました。

夜明け前に出港して、アマダイのポイントに向かう途中に漁礁があるのでちょっとつついて行きました。

通りすぎる時に出た反応

まだ潮も少し動いてます。

 

何度もドテラで流しましたが

釣れたのは大きなサワラでした。

これはコレで😄

小さいながらも青物もヒット。

エサ釣りの場所に行く前にアマダイも釣れちゃいました!

大きなブリも食って来ましたが、もう少しの所で残念ながらバレてしまいました😢

時間も押してきたのでアマダイのポイントに向かいます。

シーアンカーを投入して流し始めました。

ジグにケンサキがヒット!

まだイカがいますね😄

今度はアカヤガラ

潮は悪いですが、風が強いのでシーアンカーでも流れが早いので何とかなるかな?

船長はエサ釣りに飽きてしまいタイラバやってます。

お客さんのタイラバにアマダイがヒット。

エサ釣りにもアマダイが釣れ始めました。

俺の竿には小さいレンコや小さいイトヨリばっかりでしたがアマダイまで小さい😅

アオハタも釣れましたが

エサの中エビと比較してみても小さいのがわかります。

この後お客さんが大ダイを釣り上げたのですが、暴れるので先に血抜きしちゃいましょう!ってやってたら、見事に写真を撮るのを忘れていました💧

86センチの大物でしたよ😄

大アマも2本追加して終了となりました。

寒くて荒い1日でしたが頑張って頂きました。

次回もまた宜しくお願いします!

コメント