4月1日 アマダイ漁

釣り報告

凪だったので日数稼ぎに漁に出てみました。

ちょうど休みだった悠斗君に助っ人に来てもらって、沖の方から様子を見て行きます

一匹目のヒットはスルメイカ

イカはまだ深いとこにいますね。

エサ釣りには小さなアマダイが

ちなみに仕掛けの長さは一ヒロです。

真ん中に親子サルカンをつけてエダスつけた二本針仕様

針は丸海津か丸セイゴの15号に蛍光ビーズ入れてます。

エサは中エビを仕様してますがホタルイカでも良いかと。

エサ釣りに反応が良くないのでドテラ流しでタイラバに切り替えます

すぐに釣れました。

悠斗君のジグに大きなレンコが釣れたのでジグに変えてみたら

カサゴが食ってきました。

やたらデカイチカメキントキはタイラバでのヒット!

そしてマダイも釣れて何とか箱になりました😄

ここんとこ寒くなって水温が下がってしまったようで魚の活性が低くなってます。

早く暖かくなってくれないと困ります😅