シケでお休みでしたので2日ぶりの出航です。
皆さん揃ったので17時半に出港しました
6月に入って底引き網が休漁期間に突入したので船の数がかなり増えております。
場所が無くなるので、できるだけ早く出たほうが良さそうです。
今日も港を出ると久手の沖は船だらけ、西も東も一列に並んでおります💧
どうにか入れそうな所に入れてもらって釣り開始です。

初っぱな1投目から釣れたので場所は良さそうですね😄



マズメのうちからデカイのも上がり、出だしは順調!

俺は今回ダイソーで仕入れてきたエギを使ってみます。

釣れそうですね~。


お客さんにはイカが釣れていますが、俺にはさっぱり釣れません。

タスケテカルパス!
ヤンニョムって何?俺も食べた事ないのですが、イカに味見してもらいましょう。

1投で胴長44センチのダイケンが釣れたので美味しいのでしょう。


3連発しちゃいました。


釣れるイカは良いサイズが多いですが、今回は数があまり釣れません。

スルメももちろん混じります。

俺のもタイにガジガジされたりもしましたが、

もう一本44センチのダイケンが釣れたので良しとしましょう。
今回の竿頭は40杯でしたが、なかなか渋い1日でした。
まわりの船があきらめて帰っていく中、最後まで頑張っていただきました!
今回もありがとうございました。
次回リベンジお待ちしておりますm(_ _)m