6月8日 ちょいロング便

釣り報告

今日は5時間のちょいロング便

昨日は日付けが変わってから釣れたのですが、今回は23時まで。

雨が降ってる日は釣れるって言いますので頑張ってみましょう❗

昨日の場所の近くで良さそうな反応があったのでスタートしましたが、1杯目が釣れたのは日没間近になりました。

ちなみに今回は潮が早かったので50号を使ってもらってます。

それでも斜めになるほど潮が通ってます。

遠投する人は50号の鉛をぶん投げられる竿が必要ですからね‼️

30号までしか対応してないって竿でしたら投げずに真下に落とせばなんとかなるかもしれませんが、自己責任でお願いします。

シーラックではほぼ毎回40号からのスタートになりますので、それなりの竿が必要です。

ごく稀にですがそんな事知らなかったって言う人もおられます、お知らせをちゃんと読んでからのご予約をお願いします。

我が家のお知らせを読んで、わからない事は俺に聞いてもらえると助かります。

 

さて、グダグダと下らない事を書いておりますが、電気をつけてからの釣果はというと

ポツポツと良いサイズ混じりですが、かなり渋い状況。

俺にも大きいのが釣れましたがなかなか浮いてきてくれません。

雨が降ってるので、こまめにクーラーボックスに入れるようにしないとイカが白くなってしまいます。

ラッシュも無く終了時間になってしまいました。

最後の回収で1杯追加して帰港となりました。

今回の竿頭は20杯。

帰る寸前になって、ようやく反応が固まってきてましたので、あと1時間もすれば釣れ出すんじゃないかと思います。

残念ながら今回は撃沈で申し訳なかったです、また釣れる日にリベンジ宜しくお願いしますね😅

いつが釣れる日なのか誰か教えて下さい❗