6月22日 タイラバチャーター

釣り報告

昨日に引き続きタイラバです。

今回はジャッカルの松本さんチームのチャーター

昨日は西の方のポイントで激渋だったので今回は東側のポイントを攻めてみましょう。

まずは60メートル付近の漁礁からスタート

1発目から巨大なアカヤガラがヒット。

潮が止まってる時に釣れちゃうヤガラ君💧

こうしてやる!ってポーズとってもらいましたが、実はめちゃめちゃ美味しい魚ですのでとても喜んでいました。

続いて釣れたのはアオハタ。

激渋の日には貴重なおみやげです!

あちこち移動しますが、どこも反応はバッチリです。

しかし昨日と同じく底潮は止まってるので魚の反応はいまいち💧

流石は満月の大潮、この方々でも一筋縄ではいきません。

松本さんはホウボウをゲット!

お刺身にしても甘みのある美味しい魚です😄

あちこち転々と移動しながらおみやげを確保していますが、今回の狙いは真鯛。

下から20メートルほどの所に時々真鯛の反応は出るのですが、食べ過ぎでお腹いっぱいのようで食欲が無いご様子💧

時々ネクタイを引っ張りますが食い込んでくれません。

ついに松本さんに真鯛がヒット!

満月の大潮、しかも強風で1.5ノットの船速の中釣り上げた価値ある1枚です😄

アマダイもポツポツと追加。

やっぱりいつもに比べると極端に食いが悪いです。

そして悠斗君に真鯛が釣れた所で早めの帰港となりました。

今回は真鯛は2枚という結果になりましたが、この悪条件の中よくぞ釣ってくださった!って状況です😄

いつもは真鯛狙いの釣り方でも、着低と同時に食ってしまうレンコやイトヨリがたくさん釣れるのですが、今回はそれも少なくホントに食い気が無いって状態でした。

満月大潮ヤバいです💧

今回は激渋の中頑張っていただきありがとうございました!

次回のリベンジも宜しくお願いします!