前日に引き続き松本さんチームのチャーター便です。
今回は深場を攻めてみます。

朝日が昇るのを見ながら釣り開始

今日の1匹目は何が上がってくるかな~

まずはレンコさんからでした。

次はウッカリカサゴ。
美味しそうです!

松本さんもレンコゲット。
水深が130メートル近くある深場ですのでレンコも大きいです。

そしてウッカリカサゴ。
この辺りは砂地に瀬が点在する場所なので根魚も良く釣れます。

そして狙ってたマダイがヒット!
キレイな大物でした!
後ろでももうすぐ上がるよ~って声が。
急いで後ろにまわります💨

こちらも良いサイズ!
これは深場に来て正解だったかな?

安心して朝ごはんを食べられます😄
カップうどんばかり食べてたので今日はお蕎麦にしました。
朝晩寒くなってきたのでカップ麺オススメですよ❗

またマダイが上がり、今日は朝から順調!


オキメバルも釣れてくれました!
煮付けが旨いんですよ😄
ちょこちょこと場所を変えながら深場を流して行きましたが、10時頃から釣れなくなってきたので場所を移動して浅場に行きます。

これは良さそうって場所に移動しても魚が全然食ってくれません。
たまに釣れる魚も小さいのが多かったです。

オッフ!潮が止まってます💧
潮が動かないと魚は口使ってくれないですからね😅
どんどん移動して漁礁や瀬をピンポイントで攻めますが、風も止まってしまいバーチカル状態。

最終的にはこんな浅い所まで来てしまいました。
潮さえ良ければボンボコ釣れてもおかしくない反応でしたが、たまに釣れるのもイトヨリやレンコばかり。
時間まで粘って終了となりました。
ましても海彦食堂にお魚をたくさん頂きましたが写真を撮るのを忘れておりました💦

帰港して記念撮影しました😄
今回もありがとうございました!
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m