3月31日 タイラバ ジギング

釣り報告

今日はタイラバ。

一昨日大鯛が釣れなかったので今回は西から攻めて行きます。

底潮もまだ動いてるので早く釣ってしまいたい所です。

まずはカサゴからのスタートになりました。

瀬があったり砂地になったりの場所なのでアマダイも狙えますよ😄

俺はいつものマスターカーリーストロング改を落としてみました。

釣れました!

悠斗君にはアマダイがヒット!

一昨日に引き続き乗船してもらってます。

お客さんも順調に釣れて来ましたが

またしても底潮が緩くなって来ました。

そんな時はエサですね😄

すぐ釣れました。

イワシ食ってますね。

お客さんは順調に釣り上げてますが

俺のリールはクラッチレバーが折れました😵

またしてもです💧

一昨日のオシコンに続き2台目の故障、今日はタイラバでしたが一昨日ジギングなんてさせてしまったのが負担になったのでしょうね。

仕方なく予備タックルでジギングする事に。

今度は百式オシコンのクラッチが切れなくなりました😵

この3日、2回の釣行で3台クラッシュ。

なんか悪い事したのかもしれません💧

シケの間にPE のスプレーをやりすぎましたかね😅

シュってやつ(商品名がバレる)を巻きながらかけてたんですが、左手でハンドル、右手にスプレー、竿は足で押さえていたのでブレブレでスプールからシリコン入っちゃったのかしら😨

せめて一台ずつ壊れてくれれば良いのに。

船長交代です。

お上手!

それなりに釣れて良かったです😄

何気に船長も釣ってました。

後半潮が緩くなってから渋くなりましたがなんとかなった感じです。

 

今日もありがとうございました!

また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m