5月18日 イカ釣り

釣り報告

今日はイカ釣りです。

あちこちに書いてますが、一応ここにも書いておきましょう!

我が家のイカ釣りは8時間です。

2時までのロング便ですので、翌日が仕事の人は仕事中に寝ないように気をつけて下さいね😄

4時間の半夜とか、ちょっと早めに帰れるちょいロング便なんかもありますのでそちらもご利用下さい。

 

さて今日のイカ釣りの様子です。

 

潮が緩く風も弱いので、船がちゃんと止まるまで10分以上かかってました。

 

開始早々大きめのケンサキが上がり

コウイカも釣れてました。

夕マズメから調子が良かったです。

夕日が沈む頃には

珍しく俺にもイカが釣れました。

 

暗くなって電気をつけてからも

ツルツルスリムにヒット!

ベイトの帯も出来てきたので安心して食事にします。

俺はお湯を入れたらすぐ食べる派です。

熱湯5分って書いてありますが、5分後には食べ終わってます😄

コシがあってウマイ!

ポツポツ釣れてましたが、サバの大群が来てからあんまり釣れなくなってきました。

サバ入れ食い!

イカも釣れるのですが、この前より小さいのが多めです。

スルメイカも少なめ。

コウイカとヤリイカも釣れてました。

寒いのでコーヒーで暖まります😄

 

今年度初のアジでしたがムロアジでした。

しかも小さい😅

こちらは巨大なコウイカがヒット!

美味しいお土産ゲットです😄

お客さんのクーラーには大きいのも入ってました。

俺にはこのサイズばっかりです。

終了間際にラスト1杯が上がり、時間になったので帰港となりました。

今回の竿頭はケンサキ15杯となりました。

いや~渋かったですね😅

寒いし釣れないしでタイヘンでしたね。

6月半ばになると本格的なシーズンに突入してくれるんじゃないかと思います。

今日は寒い中ありがとうございました!

またのリベンジお待ちしてますm(_ _)m