11月27日 タイラバ ジギング

釣果

夜中まで風が強かったのでうねりのある中出航しました。

現場に着く頃には俺が船酔いしていました。

30年漁師してても酔うもんは酔うんです!

元々乗り物に弱いので、荒い日にスマホで天気予報の確認すると一発です😅

本日の一匹目はヨコスジフエダイでした。

タイラバで釣れるのは珍しいですね。

続いてレンコダイ。おなじみの魚ですが、食べると美味しい魚です。

開いて一夜干しにすると御馳走ですよ😄

こちらはイトヨリダイ、良いサイズです。

お隣で息子さんが釣り上げたのはアマダイでした!

このあと2匹目のアマダイも釣り上げてましたが、写真を撮りに行けませせでした💧

イトヨリ連発〜

船釣りは初めてとの事でしたが、実は1番釣ってましたね。

この前からビギナーズラックってスゲー状態です😄

チダイが釣れたり

マハタが釣れたりもしました。

 

海も多少ナギになったので沖の瀬に移動しました。

大きいのが来ました。

お父さんがタモ入れです!

大きなタイでしたね。

口にかかってたフックが伸びてます、お腹に針が刺さってたのでなんとかゲットできました😄

しかもコレ、ダイソーのだそうです。

最近の百均は侮れませんね。

こちらもビッグヒット!

なかなかのタイでした😄

こちらも大きいですね!

チカメキントキまで上がってしまいました。

帰港してから代表してクーラーを覗かせてもらいました。

初めての船釣りでこの釣果なら大したものです😄

今回は荒い中ありがとうございました!

コメント