シケが長~いです。
釣りに出たい衝動が押さえられずにルアー持って港に出てはトボトボ帰宅する毎日でした。
今回はタイラバジギング。
久しぶりに船で出られます!
現場まで20分、漁礁で青物が釣れているそうなので狙ってみます。

開始直後の1発目はキジハタでした。

続いてアオハタ。
根魚は活性良いですね!

皆さん当たってはバラしを繰り返してましたが、ようやく上がって来てくれました。
仲間の船も今日は全然釣れてないそうで、落とし込みでも大きなサバが釣れるくらいでベイトか大きすぎて青物が食ってこないって言ってました。

イトヨリが釣れて

アマダイもきました!

アオハタが釣れて

またアマダイ!

潮が悪いのでトレーラーにエサをつけるのも良いと思います。

アオハタが釣れると

アマダイがダブルヒット!
今日はアマダイの活性が高いようですね😄

俺のタイラバにもアオハタがヒット。
と言うことは

お客さんにアマダイが釣れるって感じで楽しかったです。



そしてマダイがバンバン釣れ始めました。


合間にアマダイが釣れて

大ダイも上がりました。





潮が悪いのに良く釣れた1日でした。

ラスト1投でダブルヒット!
今回は良い魚が釣れたので良かったです。
また次回も宜しくお願いします。