釣果 今日はアオリの予定でしたが… 朝7時から船長と二人で近場の瀬を1時間ほど探ってみましたが、全く釣れません。シャクって落としてシャクって待っての繰り返し、時々カサゴが突きにくる程度。あんまり釣れないので飽きて来ちゃいました。そんな時に昨日のキジハタの話をしていたら、船長が... 2021.09.30 釣果
釣果 9月29日キジハタテスト釣行 今日は7時に出船、港から10分で現場に到着しました。水深6メートルの浅場からスタート、風向きを計算して船を流します。キジハタってこんなにポンポン釣れるもんでしたっけ?リリースするサイズも混じりますが、開始早々かなりの数を釣り上げました!普段... 2021.09.30 釣果
釣果 9月27日の釣果です。 今日も強風の中出港しました。寝る前までは明日は良い凪だな〜って思ってましたが、朝起きて予報をみたらすっかり変わってました。風が強く、狙っていた場所に行けず、最近ジグやタイラバでアマダイが良く釣れた場所に行きました。船の前のほうで4人がルアー... 2021.09.27 釣果
釣果 9月26日ジギング釣行 今日は昼から強風になる予報あまり沖には出られませんでした朝マズメから漁礁を攻めましたが青物が口を使ってくれません青物と言えば青物、狙ってた魚とは違いますが嬉しい一匹です!この前狙ったチカメキントキ、俺の代わりにお客さんが釣ってくれました! ... 2021.09.26 釣果
釣果 9月24日は強風で沖まで行けませんでした。 お疲れ様です!もうね、タイトルでわかっちゃいますよね、早朝4時に出港したんですが、あんまり風が強かったもので目標地点よりも少し浅い所でストップしました。一発目はドテラで流してみましたが、強風で流されるので180号の錘をつけても浮いてしまって... 2021.09.24 釣果
釣果 9月20日の釣果です。 朝5時に出港、水深100メートルちょっとの場所で釣り始めました。ドテラ流しで様子を見て、風が強く流れが早すぎるのでシーアンカー投入。流れが緩やかになるので底取りも楽になりました。しばらくして食いが悪くなったので浅い所に移動しました。島根半島... 2021.09.21 釣果
釣果 9月14日キジハタと秋イカのテスト 朝は5時に出港 第5海運丸でキジハタのテスト釣行に行って参りました!早朝の朝マズメ 1番釣れる時間帯に全然ジグに食ってきませんでした。タイラバやワームに変えてもシロサバフグの猛攻ですぐにダメになっちゃいました奇跡的にワームで釣れたキジハタは... 2021.09.15 釣果
釣果 9月10日と12日のテスト釣行 10日の様子朝マズメに間に合うように5時に出港30分ほど西にはしり、瀬の近くでタイラバやジギングをやってみました。タイラバにヒラマサらしい魚が掛かりましたがゲットならず。次は水深80メートル付近の漁礁に向かいました。漁礁で青物をゲット!近く... 2021.09.13 釣果
釣果 9月5日テスト釣行 今日はテスト釣行に行って来ました。水深90メートルからスタートして、あちこちの漁礁や瀬周りをジグとタイラバとエサ釣りで探り歩きしました。助っ人のお客さんがジグでバンバン釣ってくれました。あちこち釣り回らないといけないので、1箇所にとどまる時... 2021.09.05 釣果