今年の夏休みは24日までですって。

シノチチの休日

こんにちは、シノチチです。

シノチチブログの方が消えてしまいまして、海彦さんにお願いして直してもらってます。

海彦さんが忙しいので、直るまでこちらに間借りしちゃおうかと思います😄

カテゴリーがシノチチの休日なので良いよね?

先日のシケの休みの事、毎日家に籠もりっぱなしの子供たちが何処かへ連れて行けと騒ぎます。

お父ちゃんは伝説巨神のビデオを見ないといけないから駄目だと言っても聞きません。

イデオンガン撃つよ!

しゃーない、三瓶ダムのじゃぶじゃぶ池跡地周辺へお散歩に行くか。

とりあえず川のせせらぎで癒やされたいシノチチ

子供も好きな場所ですが、今回は水遊びは無しです。

さあ、散歩するよ〜。

ヤブカンゾウの群生地でしたが、去年キレイに刈られてから生えなくなってしまいました😢

つまみ食いしたかったのに!

反対側の河原。

ここにも昔はヤマメが居たりしましたが、今日は姿が見えません。

俺はクレソンを探しましたが生えてませんでした。

つまみ食いしたかったのに!

胡桃の木に実がなってるのが気になる様子。

オニグルミは食べる所が少ないので、我が家では木材として利用しています。

俗に言うオーク材ですね。

 

 

何か食べたくなったので移動します。

うぐいす茶屋で野菜を買い込んでから周辺を散歩

ミニトマトが甘い!

子供達はトマトが嫌いです、こんなに赤いのに。

 

イシガメを見て欲しがる子供達。

駄目だ、父ちゃんには食材にしか見えん!

 

 

 

次は物部神社にお参り

最近よく神社に来ますね。

せっかくなので、潮が早くて困ってますって報告しておきました。

 

 

港に帰って船の綱を入れたりしました。

満潮で船が乗り上げたりしますので。 しかし水位が高い!

潮もぶっ飛んでますね。

 

お昼前に帰宅、うぐいす茶屋で買ってきた野菜でチャーハン作ります。

白ゴーヤ、シシトウ、四角マメ、それと鶏肉を刻んで炒めます。

炒めたらとりあえず除けといて、ご飯を炒めてから再投入。

半分は晩御飯のおかず用に取っておきます。

1品増えると喜びますから、    俺が。

ゴーヤチャーハン完成!

俺好みの苦味が最高です! 娘には気に入られなかったのでカップ焼きそばで勘弁してもらいました。

夕食にはオムレツとして登場、お好みソースが合います!

そして娘にはやはり気に入られなかったので、目玉焼きで勘弁してもらいました。

夏休みなのにどこにも行けないって事でしたが、盆休みには嫁実家にお泊りに行くんでしよ?

それまでに宿題をやっておいて下さいね。