懐かしいラーメン自販機

シノチチの休日

 

11月5日はエサ釣りの予定でしたが、シケだったので子供達とドライブに。

紅葉の様子を見に山の方へ向かいました。

先週のお休みも山でドングリ拾いをしたのですが、まだ三瓶は紅葉って感じでは無かったので、今回は川本方面へ。

ドングリの写真

俺は椎の実が好きです。

 

 

一週間もたてば山は紅葉も綺麗になってました。

俺はドライブを楽しんだので、子供達にもお楽しみが必要です。

やって来たのはコインレストランかわもと、レトロなラーメン自販機で有名です。

材料の高騰で20円値上げになってますが、そのくらい全然オッケーです😄

それよりも隣の両替機が故障していたので早く直して欲しいです。

100円玉の確保にジュースを買うハメに💧

まずは子供達から

忍君はコショウをかける派です。

では俺も頂きます!

 

昔懐かしい感じが良いですよね😄

小さい頃、夏休みになると島根に里帰りしてたのですが、真夜中の高速道路、勝央だったかな?

オトンがラーメン食うか?って食べさせてくれてました。

あれからラーメン自販機には特別感があります。

10年20年先に子供達が思い出してくれるかは不明ですが、喜んでくれたのでOKです。

場所は江の川沿いにありますので、江の川を北上すればすぐに見つけられるとおもいます。

ちなみにうちの両親は元気にしています。

親孝行がまだですので元気でいてもらわないと困りますよ!

ドングリは現在アク抜き中

食べられるようになるのはまだ先の話です。