釣り報告 5月25日 キジハタ調査 イカ釣りが始まってアジ以外の魚を釣ってなかったので、他の魚はどうしているのか様子を見に行きました。水深30〜40メートルのイサキの釣れた瀬をメインで流して見ます。ダイソーで買ってきたタイラバ80g。こんな時じゃないとウチの船では使わない重さ... 2023.05.27 シノチチの休日釣り報告
釣り報告 5月26日 半夜イカ釣り 今回は18時半〜4時間の半夜釣り。前回釣れた場所でおなじような良い反応があったのでやってみました。反応があっても潮が動かず、なかなかイカが釣れません太陽が沈む寸前になんとか1杯釣りました。続けてお客さんにもヒットです。暗くなってからやっと釣... 2023.05.27 釣り報告
釣り報告 5月24日 イカ釣り 今回はロング便です。ちょっと風がありましたが、うちの船なら問題ない程度でした。18時に出航、10分ほどで現場に到着です。俺が竿の準備をしたりヤカンに水を入れてる間に釣れてました。夕マズメから調子が良いです。後ろのお客さんにはカサゴも釣れてま... 2023.05.25 釣り報告
シノチチの休日 自販機で使えない五百円玉 何回入れても帰ってくる硬貨ってありますよね!小銭が少なくてお札も1万円札しか無いときに限ってこんな事になったりして非常に困ります。今回はそんなお話。先日、漁協の自販機に千円札入れてコーヒー買ったのですよ。そしたらお釣りでこんな500円硬貨が... 2023.05.24 シノチチの休日
釣り報告 5月23日 ちょいロングイカ釣り 今夜は19時から5時間のちょいロングイカ釣り。前日の漁師さんの情報では、五十猛沖まではイカが来ている様子。うちの出航時間では船だらけで入るスペースが無いような激戦区だそうです💧イカが近くに来るまでは我慢するしかなさそうですね。今回は夕マズメ... 2023.05.24 釣り報告
釣り報告 5月20日 イカ釣り 今回はロング便です!あんまり釣れてない中、知り合いが一昨日40杯釣ったそうです。あの辺行って見たら良いよ〜との事でお邪魔させていただきました。夕日が落ちる中一杯目から大きいのが釣れました。俺のサビキにもアジが来て期待できるかと思いましたがあ... 2023.05.21 釣り報告
釣り報告 5月18日 イカ釣り 今回はイカ釣りロング便。今期初のお客さん乗せてのイカ釣りですので、出がけからてんやわんやもありました😅俺のミスでご迷惑おかけしましたm(_ _)m現場に到着して釣り開始。まずはキジハタがお目見えです。イカが寄って来るまでは魚を釣っても楽しい... 2023.05.19 釣り報告
釣り報告 5月15日 イカ釣りのテストに行って見ました。 ここ数日漁師の先輩たちも様子見に出てはアマダイ釣りに戻っています。一晩中頑張ってなんとか一箱釣れるって感じのようです。そんな中でも楽しんで頂きたいので今回色々と仕掛けを作ってテストに出てきました。皆さん浅い所でやってるみたいなので、ちょっと... 2023.05.17 釣り報告
釣り報告 5月14日 中深海エサ釣り 中深海でタヌキメバルを狙います。電動リールに胴付き仕掛け、重りは200号を使用します。今回は皆さんの分の仕掛けを頼まれましたので頑張って作りましたよ😄仕掛けの販売もいたしますので欲しい人は1週間以上前に注文してくださいね。3時に出航、現場ま... 2023.05.17 釣り報告
釣り報告 5月13日 タイラバ ジギング 日の出が早くなりましたね。最近朝マズメが好調です、やっぱり間に合うように出港しないと面白くないので4時半に出航します。素敵な反応もあります。今回は浅場からスタートです。先日の仕入れで海彦さんがブリを釣っていたので青物も期待できます。さて今回... 2023.05.17 釣り報告
釣り報告 5月9日 エサ釣り 今回はアマダイ狙いのエサ釣りです。電動タックルを使って天秤や胴付き仕掛けで底を狙う釣りになります。今回はシーアンカーではなくドテラ流しでやりました。朝日が登る良い時間帯一発目からアマダイです😄俺にも釣れてます。船長もお客さんも調子良く釣り上... 2023.05.15 釣り報告
釣り報告 5月4日 タイラバ 昨日に引き続きチャーターしていただきました😄昨日最後に行った場所で大きなタイが釣れたので、今回は昨日の場所の少し西から攻めていく事にしました。今日は小さなレンコからのスタート。続けて大アマがヒット!朝マズメサイコー!(笑)反応もまずまずです... 2023.05.05 釣り報告
釣り報告 5月3日 タイラバ 今回はジャッカルの松本さん御一行にチャーターして頂きました。日の出が5時15分ごろですので4時半に出航です。日の出頃に現場に到着、釣り開始です。皆さん右舷に並んでのドテラ流し、今日は何が釣れるかな?今回のファーストフィッシュはウッカリカサゴ... 2023.05.04 釣り報告
シノチチの休日 海運丸ドックしました 土日がシケの予報だったので2日早めにドックに上げました。俺はドライスーツを着て準備万端で挑みます😄だいぶ汚れてましたが、前回よりはマシですね。高圧洗浄機の水流で簡単に落ちました。ペンキ塗りの前に犠牲陽極を交換するのですが、まだチビて無かった... 2023.05.04 シノチチの休日
釣り報告 5月2日 海彦仕入れ便 シケ続きで海彦食堂の魚が足りなくなりそうなのでドックが終わった海運丸で出船です!水深115メートル付近から探って行きました。まずはマダイをゲット!そして真鯛とウッカリカサゴのダブルヒット!これは珍しいです😄俺は発売を首をなが〜くして待ってい... 2023.05.04 釣り報告
釣り報告 4月27日 タイラバ ジギング 今回は4時40分出航でアマダイを狙いに行きました。現場まで40分ちょっと走り、到着は日の出直後。少しでも良い時間帯に釣ってもらいたいので朝マズメに間に合うように出航時間を調整しています。今回の一匹目はアマダイでした。いきなりアマダイが釣れて... 2023.04.29 釣り報告
釣り報告 4月17日 タイラバ ジギング 餌可 3人チームのお客さんに仕事が入ってしまいまして、お客さんが1人になってしまいましたが、海彦食堂の魚が足りてないので俺と船長も竿を出す事にして出港決定!やっぱり海が荒かったので近場からのスタートになりました。最近の天気予報はシケの日は良くあた... 2023.04.19 釣り報告
釣り報告 4月16日 タイラバ ジギング 予報がコロコロ変わるので出航できるか心配してましたが、先輩たちとも相談して出航することにしました。風も弱くなる予報でしたが、実際は朝になってもやや強風💧明るくなるまで待機してからの出航になりました。予定より浅い場所からのスタートファーストフ... 2023.04.19 釣り報告
釣り報告 4月13日 海彦仕入れ便 タイラバvsジギング シケ続きで海彦食堂の魚の残りが少なくなってきたので第5海運丸で仕入れに出てきました。うねりが残って荒かったので水深60メートルくらいからスタート一匹目はこのお方、久しぶりにエソ釣りました!海彦さんにもヒット!当然エソかと思ったらレンコでした... 2023.04.18 釣り報告
シノチチの休日 春休みなのでドライブに 先週の火曜日3月28日の事ですが、子供たちも春休みで家に引きこもってまして、うちの奥さんも翌日が休みでしたので、ちょっと出かけようかと言う話になりました。娘がドライブが良いと言うのですが、ヤツの中ではドライブとは夜に寝ている間に遠くに行く事... 2023.04.08 シノチチの休日