シノチチの休日

シノチチの休日

台風来ますね。

時々やってくる迷惑な台風ですが、今回も港の中は蜘蛛の巣状態に綱が張り巡らされています。前も後ろもバッチリです!これで大丈夫だと思います。しかし、夕方になって船に忘れ物をした事に気が付きました😵めっちゃ離れているので飛び乗る事は不可能です。2...
シノチチの休日

8月4日は花火大会でお休みでした。

毎年8月4日は花火大会の日です。今年は15時から交通規制で久手の港近くは通行止めになりました。イカ釣り出ないからお休みなのかって思われますでしょうが、我々には暇なんて無いのです😢こんな感じで良いかな?漁船パレードの準備してました。昔はお客さ...
シノチチの休日

家族サービスは大変です。

去年は夏休みの最後に旅行に連れて行ってやるつもりで8月の終わりの方に休みを入れておりましたが、コロナのせいで二学期が早く始まったので結局行けませんでした。かなりブーブー言われましたので、今年は7月に休みを取らせてもらいました。29日のイカ釣...
シノチチの休日

暑いと言うより熱いですよね💦

すっかり夏になりました!すっかり夏の風物詩となりました点滴部屋でございます😅朝から調子が悪かったので病院へ行ってまいりました。その後イカ釣りに行きまして、お客さんからシロサバフグを頂きました。なんか魚のお味噌汁から塩分と水分が取れて元気が出...
シノチチの休日

なんと、シーラックがTVに出ます!

日本海テレビのスパイスって番組の三浦アナウンサーのチャレンジのコーナーです。今回は高級魚アマダイを釣り上げる企画です。今週末の放送になるそうです。ぶっ倒れる前の撮影でしたので、心身共に疲労がピーク時の俺が映っているかとおもいます😅正直何を喋...
シノチチの休日

久々のお休みだったので奴を喰らう!

ほぼ1ヶ月半振りのお休み、楽しい事しようと思って早めに寝たのですが、結局昼まで目が覚めませんでした。最近は毎晩イカ釣りに出て、帰ってからブログを書いて、朝になってから電話の予約を受け付けしながらの睡眠になるのでポカが増えて来ています。これは...
釣り報告

5月25日 キジハタ調査

イカ釣りが始まってアジ以外の魚を釣ってなかったので、他の魚はどうしているのか様子を見に行きました。水深30〜40メートルのイサキの釣れた瀬をメインで流して見ます。ダイソーで買ってきたタイラバ80g。こんな時じゃないとウチの船では使わない重さ...
シノチチの休日

自販機で使えない五百円玉

何回入れても帰ってくる硬貨ってありますよね!小銭が少なくてお札も1万円札しか無いときに限ってこんな事になったりして非常に困ります。今回はそんなお話。先日、漁協の自販機に千円札入れてコーヒー買ったのですよ。そしたらお釣りでこんな500円硬貨が...
シノチチの休日

海運丸ドックしました

土日がシケの予報だったので2日早めにドックに上げました。俺はドライスーツを着て準備万端で挑みます😄だいぶ汚れてましたが、前回よりはマシですね。高圧洗浄機の水流で簡単に落ちました。ペンキ塗りの前に犠牲陽極を交換するのですが、まだチビて無かった...
シノチチの休日

春休みなのでドライブに

先週の火曜日3月28日の事ですが、子供たちも春休みで家に引きこもってまして、うちの奥さんも翌日が休みでしたので、ちょっと出かけようかと言う話になりました。娘がドライブが良いと言うのですが、ヤツの中ではドライブとは夜に寝ている間に遠くに行く事...
シノチチの休日

トイレ修繕

シケ多すぎ!去年も言ったかもしれないけどシケ多すぎです!天気予報見て丁度良い風が吹くと思ったら無風だし、吹いたら吹いたで強風で流されすぎたりと、中々思うようには行きません。もう3月の半ばなので、そろそろ海にも落ち着いて欲しいものです。 先日...
シノチチの休日

ヤリイカ釣りの様子が気になるので。

最近は子供が寝た後で五十猛の港へ様子を見に行くのが日課です。大潮の日に3ケタ釣れたって話がありましたが、どんどん釣れなくなっていったそうで、ここ1週間は全く釣れなくなったそうです。せっかくなので竿を出す事もありましたが、俺には釣れませんでし...
シノチチの休日

また雪です。

今日もシケです。港はもちろん膠着状態です。先日ギックリ腰をやらかしてからヤリイカの様子を見に行けてません😅大潮の日に船で出ればたくさん釣れるんでしょうね。しかし年末からこちら魚があまり釣れてません。12月.1月と凪の日は全部大潮だった事もあ...
釣り報告

ヤリイカ釣りの様子を見てきました。

前回の釣行時にヤリイカの顔が見れました。各港でもポツポツ釣れているとの事でしたので、様子を見に行く事にしました。7時半に有名なポイントに到着してみると、10人くらいの人がいました。水面には電気ウキがいっぱい、エギの人は端っこの方で投げていま...
シノチチの休日

明けましておめでとうございます

昨年はお世話になりました!今年度も宜しくお願い致しますm(_ _)m 元旦0時に予約投稿する予定ですので、ブログを書いてる現在はまだ2022年なんですがね😄12月は予定外のシケ続きで全然釣りに出られませんでした。お客さんの予約が無い日にもテ...
シノチチの休日

ドングリを食す

今回はドングリのお話子供たちと三瓶で拾ったり偶然発見した場所で大量に確保したりしました。渋の少ないドングリを乾煎りして食べてみましたが、やはり渋みがあり、あまり大量に食べるのには向きません。空き瓶に入れて毎日水を変えていましたが、いつまでた...
シノチチの休日

懐かしいラーメン自販機

11月5日はエサ釣りの予定でしたが、シケだったので子供達とドライブに。紅葉の様子を見に山の方へ向かいました。先週のお休みも山でドングリ拾いをしたのですが、まだ三瓶は紅葉って感じでは無かったので、今回は川本方面へ。ドングリの写真俺は椎の実が好...
シノチチの休日

海彦食堂に配達に行って来ました。

海彦さんがお店が忙しく、釣った魚を取りに来れないので、お魚を配達してあげる事に。安全運転なので、松江まで2時間程度のドライブです。車の運転が好きなシノチチには何の苦も無いのです、むしろ自由時間が増えたような気がします😄お店に到着して、入口か...
シノチチの休日

明日は中深海テスト!

今シーズン初の中深海、楽しみすぎて寝られなくなっております。先日買ってきたムキエビなにやら味付けされているような感じです。安定の上げ底クッションそのままチンして味見してみましょうチョー薄味!トレーも上げ底でした!お塩とお砂糖で漬け込みます。...
シノチチの休日

300gのビンビンスイッチが欲しかった

ビンビンスイッチ、スゲー釣れるらしいんですよ。以前お客さんが120gのスイッチで色々釣ってるのも見てますし、ジャッカルの松本さんの釣る所を隣で見せてもらってから欲しい欲しいと思っておりました。しかし、釣具屋さんにも中々入荷されず、唯一買えた...