10月9日 タイラバジギング

釣果

今日は波が高い予報でしたので、あまり沖に出られずに近場での釣りになりました。

いつもの釣り場に底曳船がいたので、東に走って漁礁まわりを攻めました。

7人並んでドテラ流しです。

良いサイズのカマスがポンポンと。

下の反応はカマスでしたね。

上の反応はサバだったので青物も期待してます!

真鯛がヒット! キープしても大丈夫なサイズです。

続いてアマダイ、ここからタイラバが絶好調。

大きな真鯛も上がりました!

こちらはジグにヒットしたヒラマサです。

80センチのメジャーしか見当たらなかったのでサイズは測れませんでした💧

潮が止まってからはレンコにホウボウ、アジ、イトヨリなどいつもの魚もポツポツとしか釣れなくなりました。

潮が止まっても根魚なら釣れるかと思い、瀬を回ってみると、ウッカリカサゴとアオハタが釣れてくれました。

こんな魚種が釣れてくれましたが、食いの渋い1日でした。

大潮の日は難しいです。

またリベンジお願いしますね😅

最近寒くなって来ましたので、お昼ご飯にはカップ麺がオススメです。

レンジはありませんが、ヤカンでお湯は沸かせます😄

コメント