2021-11

釣果

11月20日落とし込み

青物狙いで出船しましたが、前日あんなにあったベイトの反応が全くありません。 海底から立ち上がった反応めがけて仕掛けを落としますが、イワシどころかアジさえ食ってくれませんでした。 やっと釣れたのがオキメバル。 ...
釣果

11月19日ポイント調査

タイラバとジギングでポイント調査に行きました。 ほどほどの荒れ具合で漁師の先輩達しか出てなかったので海が広々してました。 根魚ポイントではいつものお魚たちが釣れました。...
シノチチの休日

第5海運丸 ドック

今日は第5海運丸をドックに上げて船底塗料を塗りました。 半年海に浮かべてた割にあんまり汚れてませんでしたが、速さが売りの第5海運なのでちゃんとキレイにしとかないと。 高圧洗浄機でブシューっと水をかけて洗いました...
釣果

11月17日タヌキメバル釣り

今日はタヌキメバルを狙って早朝4時に出港しました。 6時にポイントに到着、現場まで2時間の長いクルージングでした。 明るくなるのを待ってから仕掛けを落としました。 ...
研修生海彦の奮闘

船長2人のシーラック

こんにちは、シーラックで研修をさせていただいている海彦でございます。 シーラックへご乗船いただいた方は1度は不思議に思ったことがあるかも知れませんが、 シーラックは船長が2人 で遊漁船登録をされています。 遊...
シノチチの休日

新作の仕掛け作り。

今日は朝からFRP仕事をしてました。 グラスマットにマジックで線を引いて ハサミでチョキチョキです。 そろそろ海運丸の改修を終わらせないと! そして夜は新作の仕掛け...
シノチチの休日

シケ続きですね。

今日は岡山のお客さんが使っていた針外しを真似て作ってみました。 こんな感じで良いのかな? 間違ってたら連絡下さい😄 シケ続きで我慢が出来なくて、子...
釣果

11月4日落し込みとタイラバ

青物の調査に行って来ました! 落し込みサビキでベイト反応を狙っていきます。 ベイトが釣れたら底まで落し込みます。 一発目はヒラメでした。 続いて本命です。 船長にはヤガラ...
釣果

11月2日タヌキメバルのテスト釣行

早朝4時半に出港、2時間走って現場に到着。 前回と同じくクリスマスカラーの胴付き3本針仕掛けで調査開始です。 着底したらすぐに食ってきました。 エサはサバの切り身...
月別メモリアル写真

2021年10月のメモリアル写真

タイトルとURLをコピーしました