2021-10

釣果

10月31日エサ釣り

今日も灘からの風が強く沖へ流されます。 天気予報当たらないけどどうなってるの? 朝早くは潮もうごいてたのでボチボチ釣れました。 ウッカリカサゴにアオハタ、イトヨリダイにレンコダイ...
釣果

10月30日タイラバ

朝から南東の風が強く沖へ流されながらの釣行となりました。 朝1番はマダイでした! サワラじゃなかったのは久しぶりです。 続いて中学生のお孫さんにもヒットです。 ...
ご案内・お知らせ

乗船料金に関して

海運丸の料金のお知らせです。 イカ釣りは18〜24時まで  1人11000円 女性と子供は2000円引き 沖釣りはジギングやタイラバ、エサ釣りも12000円です。女性と中学生までの子供は2000円引きです。 ブリジ...
釣果

10月26日ティップランからキジハタ釣りになりました。

3人で竿を出してもらってアオリイカを探して瀬をまわりましたが全然釣れず、エギにキジハタが食ってきたのでキジハタ釣りがしたくなってしまいました。 一匹目   二匹目!...
釣果

10月24日ジギング釣果

早朝5時半に出船して西の方へ1時間ほど走り、ヒラマサがよく出ると評判の瀬に到着 朝マズメからジギングを開始しました。 きました! あまりに竿が曲がるので、根掛りじゃないの?って声...
釣果

10月22日タイラバ釣果

日の出が遅くなったので6時に出船しました。 朝一番前はジギングでサワラでした。 最近よく釣れるようになりましたね。 タイラバにはアマダイが。 ナイス...
釣果

タヌキメバル(ソイの事)テストに行きました。

昨日14日はドックに上げて船底塗料を塗る予定でしたが、ちょっと日程が変わりまして、18日にドックに上げる事になりました。 いきなり空いてしまった1日、もったいないので前から行きたかった黒ソイのテストに行く事にしました。 ...
釣果

10月10日タイラバとジギング

早朝5時出港、今回は少し西から攻めて行きました。 それにしても風が弱い日がありませんね。 南西から強めの風が吹いてました。 朝一発目はドテラ流し 本...
釣果

10月9日タイラバとジギング

今日はジギングとタイラバやりました。 少し波が残ってましたが全然大丈夫です 目的地に到着して、まだ薄暗いうちからスタートしましたが、明るくなるまで釣果無しでした。 日の出を見なが...
釣果

ジギングvsタイラバvsエサ釣り!アマダイが1番釣れるのはどれ?

昨日7日は第5海運でアマダイのテスト釣行でした。 せっかくなのでアマダイが1番釣れるのは何なのかを勝負しながら調べる事にしました。 朝5時に出港予定でしたが、強風で予定してた場所まで行けそうにないので近場の漁...
釣果

10月5日青物ジギング調査?

昨夜のイカ釣りから帰宅してほんの3時間ほど、今度は青物を狙って出港! 月が小さいから青物も夜中に捕食はしてないはずです! 1級ポイントに到着してジグを底からシャクリ上げますが反応なし。 ...
釣果

10月4日イカ釣り

2日連続のイカ釣りです。 風と潮の塩梅が悪く、どちらを向いてもシーアンカーが船に寄ってしまい、仕方なくスパンカーで船を風に立てながらの流し釣りになりました。 ...
釣果

10月3日イカ釣りの釣果

秋イカ釣りに行ってまいりました! 今年のイカ釣りのシメにするからって事でお客さんから予約をいただきましたが、まさかの3組、総勢8名の予約にビックリでした。 釣れてる情報も無かったので、みんなで討ち死にしましょ...
タイトルとURLをコピーしました