2月18日 スロージギング

釣果

今回は遠方までスロージギングに行って来ました。

まずはオキメバルのポイントから流してみますが、予報と違って風が強くてドテラ流しだと厳しい状況でした。

反応は良いですがスロージグだと底が取れない💧

シーアンカー投入!

ここからはバーチカルの釣りになります。

一匹はレンコダイでした。

深場なのでやたらデカイ!

続いてウッカリカサゴ。

瀬なので根魚も豊富です。

そしてお目当てのチカメキントキが釣れましたが、ちょっと小さい群れだったようです。

流して直してからエビスダイも釣れました。

ウロコは固いですが、脂があってお刺身にするとサイコーです!

そして大型のチカメも上がりました。

アマダイに大きいウッカリも上がってます。

シーアンカーですので左右に別れて釣りしても大丈夫。

底潮が止まってしまったので浅場に移動しましょう。

浅い所で反応を探してから流してみますが、

底潮が動かずに今一つの釣果。

それでもアマダイやイトヨリなんかがポツポツと。

 

風がおさまって来たので最後はドテラ流しに変えて流してみます

アオハタ率が高かったですがそれなりに釣れました。

美味しそうなホウボウも上がって

最後は青物が釣れてフィニッシュとなりました。

 

釣れない時間もありましたが荒い中お疲れ様でした!

今回もありがとうございました。

また宜しくお願いします!