10月31日 中深海テスト釣行

釣果

中深海のテスト釣行に行って来ました。

最近寒くなってきましたので防寒対策をしっかりして出港です。

現場に着くまで2時間半のクルージング、夜明け前なので景色を楽しむ余裕もありません😄

日の出より少し早めに到着したので、ゆっくり準備して夜明けとともに釣りスタートです。

今年の仕掛けはハロウィン仕様、幹糸20号、枝ス14号なので200号の錘をつけてもなんともありません。

1匹目は奥さんの仕掛けにヒット!

中々のサイズです!

お父さんもダブルヒットです!

俺にもダブルヒットです。

今年の仕掛けもバッチリです

20メートルくらいで仕掛けが落ちなくなるとシイラが食ってますので急いで回収して下さい😄

水深は155メートルですが、着底すると170メートルくらい糸が出ています。

200メートル出たら回収して落とし直します。

その後も調子良く釣れました。

300gの偽物スイッチのテストもしましたが、オシアジガーでも250メートル出た糸を回収するのは流石に疲れます。

今度電動リールでテストしてみますね。

小さいタラも2匹釣れました。

このニジカジカ、煮付けにすると中々美味しい事が判明しました。

ユメカサゴも今回はビッグサイズは出ませんでした。

帰り道にオキメバルとウッカリカサゴを釣って帰港しました。

それなりに釣れて楽しい釣行になりました。

タラはもう1つ沖側の瀬に行けば大きいのも期待できそうですね。

ご予約お待ちしてます😄

コメント